STRUCTURE 構造

耐震性

綿密な地盤調査

標準貫入試験概念図|ザ・パークハウス赤羽
敷地の地盤の性状を把握し、設計施工上の資料を得るため、土質の試験や標準貫入試験など、綿密に地盤の調査を実施。調査の結果に応じて、最も適切な基礎方式が採用されています。

すべての杭孔の精度を超音波で検査

イメージ画像|ザ・パークハウス赤羽
杭の施工を確実に行うため、最初に施工する杭で、地盤調査と実際の土質が同じかどうかを検査。施工したすべての杭孔について、超音波等により、①支持層まで達しているか ②垂直に掘られているか ③設計図通りに杭の直径が確保されているか、の検査が行われています。

建物強度を高める取り組み

従来型と溶接閉鎖型概念図|ザ・パークハウス赤羽
体力壁は、鉄筋を格子状に2重に組むダブル配筋。シングル配筋に比べて高い強度と耐久性があります。建物の柱(柱梁の接合部分および間柱は除く)の部分に巻く鉄筋はスパイラル型もしくは溶接閉鎖型にし、柱の粘り強さを高めています。床のスラブもダブル配筋とし、床や壁のコンクリートの中に二重に鉄筋を配することで強度が確保されています。

耐久性

劣化対策等級は最高等級3

住宅性能表示制度<劣化の軽減に関すること>で最高等級3を取得しています。建物の骨格となるコンクリートに関しては、設計時と建設現場で品質管理を実施。現場で打設されたコンクリートの一部をサンプルにした圧縮強度試験も行われています。

外壁の耐久性

貼り終わった外壁タイルは、施工後剥離することがないように、所定の数を粘着力試験機で引っ張り試験を行いチェックされています。

設備・機器の耐久性

飲料水の共用給水管には、鋼管の内側に塩化ビニールライニング鋼管が採用されています。継ぎ目の部分には、コア内蔵防触継手という鉄の部分がむき出しにならない部材が採用され、錆が出にくくなっています。
※コンクリートについての説明は、住棟(住宅を含む建物)の壁、床、柱、梁、基礎等に使用されているコンクリートについてのものであり、電気室やゴミ置場等の付属建物、機械式駐車場ピット等の工作物、外構の塀や擁壁、花壇の基礎等、その他エントランスアプローチや駐輪場等土間や杭に使用されるコンクリートは対象外となります。
※掲載している画像、素材(テキストを含む)などの情報は、分譲当時、竣工時、または当サイト制作時に作成、撮影したものであり、実際とは異なる場合がございます。
※掲載している画像、素材などの情報の一部には、イメージが含まれており、実際とは異なる場合がございます。